所在地 | 大分県宇佐市下時枝 |
---|---|
駐車場 | 市道沿い 大型バス可 |
アクセス | ●電車でお越しの場合 最寄駅:JR日豊本線 豊前善光駅から車で約5分、徒歩約20分 ●車でごお越しの場合 有料道路宇佐別府道路利用 ・四日市ICから約15分 |
エリア名 | 宇佐エリア |
ジャンル | 【観る】神社仏閣 |
お問合せ |
[芝原善光寺] 関連URL |
お気に入り |
![]() |
豊前善光寺は信州・甲州と並ぶ三善光寺といわれています。凡天山法性院善光寺と称し、958年に空也上人によって創建されたと伝えられています。当初は天台宗で、時宗に転宗して、現在は浄土宗です。本堂は和唐折衷の鎌倉時代建築様式を伝える建造物として国の重要文化財に指定されています。また、創建時の鬼瓦が本堂内に保存されており、県の有形文化財に指定されています。境内は広大で森も深く、静寂の中に四季折々の美しさを見せてます。
善光寺のツツジが毎年咲く季節になると境内で咲き誇ります。