ホーム
観光スポット検索
両合川橋(りょうあいがわばし)
両合川橋(りょうあいがわばし)

所在地 |
大分県宇佐市院内町大字滝貞・小平川 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
駐車場あり
(無料) |
エリア名 |
院内エリア |
ジャンル |
【観る】史跡名所 |
お問合せ |
[(一社)宇佐市観光協会] TEL:0978-37-0202 FAX:0978-37-0601 |
お気に入り |
|

両合川橋へは、落合橋の途中にあるです。
落合橋へは、院内の余温泉から上流に数百メートル行くと、逸見邸と両合棚田への分かれ道がある。
そこを左の両合棚田方面に向かって行くと両合橋に下りる道がある。
そこを通り過ぎて山の突き当たりの落合橋の標識から右に300mほど行った所に橋が架かっている。

《国の登録有形文化財》
両合川橋は大正14年10月に吉村万太郎によって完成しました。橋を挟んで東西に位置する集落が出会うことから、名前が付けられたといわれています。両側に広がる棚田の景色にとけこみ、山村ののどかな景色を演出しています。



-

-