ホーム旬のトピックス
潮干狩りへGO!マテ貝もとれます!(9月までできますよ!)
2014年08月29日
宇佐市では毎年3月~9月は潮干狩りができます♫
5月~6月は潮干狩りの最適時期です。
宇佐市の「和間海浜公園」では、アサリだけではなく、マテ貝も採れます!
その味だけでなく、採るのが面白くてやみつきになっている方も多く、
毎年たくさんの方がマテ貝採りを楽しんでいらっしゃるようです!
GW中潮干狩りを楽しむのがおすすめです(*'▽'*)♪
「和間海浜公園」へぜひお出かけ下さい★
殻長15cmぐらいまで成長するマテガイ科の二枚貝。
形状は細長く、殻は割れやすいので採るときはご注意を!
あさりとほぼ同じ場所に生息していますが砂深く潜っているので採り方にコツが必要です!
マテ貝採りのポイントは「飛び出して来た時にいかにタイミングよく掴めるか!」
動きが早いので最初は躊躇しますが、慣れてくるとかなりクセになりますよ♪
いろいろなサイトで、「マテ貝の採り方」が紹介されていますので、
未経験の方は一度研究をされてからマテ貝採りに行かれることを
おすすめします!(^^)!
酒蒸しやバター焼き、酢味噌和えやお吸い物、天ぷらやかき揚げ、
いろいろな調理法で楽しめます♪